目次
スイッチバーとは?特徴付き解説
スイッチバーとは、一言で言うと「男女の出会いスポット」です。
店舗により店内の特徴は様々ですが、基本クラブみたいにDJがガンガン音楽を鳴らしているわけではないので、クラブではなく、
はたまたHUBなどのスポーツバーでもなく、相席屋みたいに席についてお話しするわけではない、スタンディング式でまた違った形態のお店かと思います。
以下簡単に特徴をまとめました。
- 男女の出会いスポット
- 入場料が安い(男性2000円〜、女性600円〜)
- イエガーが飲み放題
- 店舗によれば週末にイベントが開催されている
- クラブや居酒屋とコラボしている店舗もある
- とにかく人が集まるスポット
- HPに現段階の人数がわかるページが登場。
口コミ、評判は?
これは様々な意見がありますが、スイッチバーは今や男女の出会いの場として、大阪ではかなりの認知度のあるお店かと思います。
最近素直にスイッチバー楽しんでるわ
・数話せる
・女の子も払ってるから、刺さるか刺さらんかハッキリしとる
・モテる奴のファッション、振る舞いが見れるのと非モテの行動観察
・トーク力磨ける
・お酒が飲める、仲間が増える— ぴょんキチ (@gJHwCmnTGG5gd1k) February 24, 2020
いつかのスイッチバー
かえさん、じゅんびできた!
いくぜ!🌹🧚♀️🌹ᕱ⑅ᕱ”🌈🦄🍭にしてもスイッチバーって男の人ばっかだった(* •ө•)
なんかカオスやったからまた行きたいけど、、w
復活だ!🌙*.。 pic.twitter.com/iGVlgIua8P
— ちびっこ🦄かえてゃんLibe日本橋 (@KaedeLibe) December 19, 2018
ツイッターでもこんな感じの口コミがありました。
私自身も何度も利用したことのあるアラサー男子ですが、はっきり言って出会えます!これは断言できます。
ただし行く店舗、行く曜日、時間帯にコツがあるのでその辺りを以下解説していきますね。
店舗一覧と特徴
- 梅田茶屋町店→最大規模の敷地面積、一番人が賑わっている店舗
- 梅田阪急駅前店→茶屋町店の向かい、少しゆっくり飲みながら話したい人にはいい店舗
- 梅田東通店→女子来店率No.1、スイーツビュッフェを金曜日に開催、無料
- 西心斎橋店、東心斎橋店→周辺の居酒屋、クラブとコラボ、チケット持参でコラボしてる店舗で割引、イベント豊富
- 京橋店→去年12月にできたばかりの新店。一人でフラッと入りやすい
では次にそれぞれの店舗ごとに詳しく見ていきましょう!
梅田茶屋町店
このお店が一番スイッチバーを有名にしていると言っても過言ではない店舗かと思います。
場所
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町4−6 タケムラビル 2F
特徴
何と言っても一番広いです。100坪の大きな箱で雰囲気も良いです。
そんでもってクラブのようなチャラチャラしたイメージでもないので男女ともに人気にある店舗かと思います。
しかも阪急梅田駅から徒歩2分で行ける立地です。
女の子にきたきっかけを聞くと、ほとんどの人は梅田で女子会した後にちょっとのぞいてみようと思って、的な感じで
ふらっといきやすいのも特徴です。

引用:スイッチバー公式HPより

引用:スイッチバー公式HPより
とにかくこの店舗ではたくさんの人がくるので、多くの人とお話ができるので、はっきり言って一番出会える店舗だと断言できます。
梅田阪急駅前店
場所
特徴
梅田茶屋町店の真向かいにある店舗で、大きさは茶屋町店に劣りますが、
週末は2フロアで営業しております。茶屋町店は人がとにかく多いので、そこまで多い人の中に行くのはちょっと、、、
と言う人にはちょうどいい雰囲気かと思います。
また店員さんと仲良くなった印象があるので、のんびり飲みたい人のはいいお店かと思います。
茶屋町店と向かいなので、茶屋町店でちょっと人が多くて疲れた人には、阪急駅前店に店舗移動して少しゆっくりしつつお話たい、なんて人にはぴったりかと思います。
また逆に阪急駅前店でゆっくり目でいてたけど、お酒が入ってエンジンが出てきたって人には逆に茶屋町店に移動してガッツリ喋ってくる、なんて使い方もありかと思います。
梅田東通店
場所
特徴
この店舗は何でも女性来店率がNo.1と言うことで女子に人気のお店のようです。週末は男性よりも女性の方が多いらしいです。

引用:スイッチバー公式HPより

引用:スイッチバー公式HPより
その理由の一つにスイーツビュッフェがあるから見たいです。
女子が好きなスイーツを置いてるとは。しかも金曜日にそのスイーツビュッフェを開催で、無料で食べれるみたいです。
西心斎橋店、東心斎橋店
この2店舗をなぜ一緒に紹介するかと言うと、なんとこの心斎橋にある2店舗にはかなり面白い特典があるからです。
1年前には考えられない企画だったので正直ビックリです。
場所
西心斎橋店
東心斎橋店
特徴
なんとこの2店舗、
まずは毎週金曜日にいろんなマッチングイベントを開催しているようです。
- ビリヤード専用ブースあり
- ダーツ
- マッチングイベントあり
- 新システムNIGHT CIRCUIT

引用:スイッチバー公式HPより
毎週金曜日にマッチングイベントが開催されており、ただ単に店舗に行って人と出会うってだけでなく、
店舗側が面白いイベントを用意しているので、仕事終わりの週末金曜日に行ってみるのもありかもしれませんね。

引用:スイッチバー公式HPより

引用:スイッチバー公式HPより
大阪シティサーキットと呼ばれるイベントで、なんと、スイッチばーの入場チケットとオーダーチケットを居酒屋さんやクラブに見せると割引が効くと言うなんとも面白い企画があります。

引用:スイッチバー公式HPより

引用:スイッチバー公式HPより

引用:スイッチバー公式HPより

引用:スイッチバー公式HPより
こんな感じです。

引用:スイッチバー公式HPより
提携している店舗にスイッチバーのチケットを持って行くと、会計から何と15%オフ!!
これは凄いですよね。

引用:スイッチバー公式HPより

引用:スイッチバー公式HPより

引用:スイッチバー公式HPより
またクラブも入場料が割引になります。スイッチバーで遊んで物足りないって人は朝までクラブに安く行けるのでこれは凄い面白い企画かと思います。
京橋店
場所
特徴
京橋店は去年の12月7日オープンしたばかりの新店舗です。
飲屋街、またいまだ健在の歓楽街でもある京橋ですので、飲み帰りにふらっと立ち寄るお客さんや、
別の方のブログ記事を読んだのですが、一人で来られている人が多いようです。
一人の客が多いので、その人たちが集まって盛り上がるみたいなこともあるようで、
また他の店舗とは違った特徴かと思います。
また店舗の内装もおしゃれな感じでした。

引用:スイッチバー公式HPより
実際どの店舗が一番遊べる?ランキング形式で紹介
これは私の独断と偏見で選んだランキング形式となります。
男性の目線で選んでますので、特に男性の皆様に参考になればと思います。
第一位:梅田茶屋町店
これはスイッチバーに行ったことがある人なら聞かなくてもわかる位、一番ちゃんと遊べる店舗かと思います。
立地条件、広さ、雰囲気、どれを取っても1番かと思います。
男女比も割合的には男性が多いですが、広さがある分、女性もたくさんきます。
他の店舗のようにイベントなどはあまりないイメージですが、イベントなどしなくても勝手に人が集まると言ってもいい位です。
初めて行ってみようかなと思ってる人も、この店舗から行ってみると、まず間違いないかと思います。一押しです!!
第二位:西心斎橋店
この店舗はとにかくゲームがたくさんあります。
ビリヤード台やダーツ台などが豊富で他の店舗にない感じです。
また毎週金曜日にイベントが開催されていることや、クラブや居酒屋さんとコラボしているので、
ここでちょっと遊んで、居酒屋にハシゴしたり、終電を逃したのでそのままクラブに行こうって感じで、
とにかく利便性がかなりあります。
平日はお客さんの入りは茶屋町店がダントツで他店舗は少ない感じですが、
週末はどこも多くの人が集まっているので、週末に利用するにはかなりオススメです。
第三位:梅田東通店
このお店は女性の来店率がNo.1と言うことで男子諸君からすると嬉しい事かと思います。
やっぱりこう言ったお店に行くときに、一番気になるのは、
「女の子いるかな?」って疑問かと思います。と言うより間違いなく女の子がいないと行く気が失せるのでそこが重要ですよね。
なので女性がたくさんいる印象のお店なので、第三位とさせていただきました。
第四位:梅田阪急駅前店
この店舗は何と言っても一番人気の茶屋町店の目と鼻の先、真向かいにある店舗です。
人の入りは茶屋町店には劣りますが、2フロアで週末はそれなりに盛り上がるのと、
茶屋町店が多すぎてこっちに流れてきました。ってのを狙った感じの店舗で、週末は同じように人で盛り上がる店舗かと思います。
また平日に茶屋町店に行く前に、とりあえずゆっくり飲んでから移動したいって人には利用しやすい店舗かと思います。
第五位:京橋店
正直まだそこまでの口コミ情報もないので未知数ですが、他の方のあるブログ記事に、一人で来る客同士が盛り上がれたと言った口コミを書いていたので、
それなら面白そうと思い第五位にさせていただきました。結構こう言ったお店に行くとき、誰と行くかも重要かと思いますし、
行く相手がいないけど、どこか遊びに行きたいって人、いるかと思います。私もこの記事を執筆している今も行きたくなってきてるので、、、笑
飲屋街で年齢層も少し上がると思いますが、アラサーの人がふらっと飲みに行った帰りに立ち寄るには面白い出会いが待ってる店舗かと思います。
逆に平日はあまりいてそうにないので、その点は注意が必要かと思います。
第六位:東心斎橋店
最下位になってしまいましたが、西心斎橋店がたくさんイベントをしていたり、ゲームが豊富なので、見劣りしちゃうのが最下位になった理由です。
利用目的としては大阪シティサーキットを利用できる事と、西心斎橋店が週末多すぎるときに移動できるメリットがある位です。
ちょっと他の店舗のような大きな特徴がないのもあったのでこの順位にさせていただきました。
スイッチバーは何曜日に行けば一番良い?時間帯はいつがベスト?
これは店舗によりますが私の経験上の口コミをお伝えさせて頂きます。
- 茶屋町店は平日が絶対おすすめ
- 他店舗は週末がオススメ
- 京橋店は平日があり
茶屋町店は平日が絶対おすすめ
これはなぜかと言いますと、週末に行って見たらわかります。
とにかく店舗の外にも並ぶほどの行列ができ、中にようやく入れたと思ったらクラブ状態かって言うくらい人が多すぎでやばいです。
しかも男女比も7:3で男が多くなるなど、とにかくメリットが感じられなくなります。
逆に平日は男女比6:4くらいなのと、ちょうど良いくらいの人の多さなので、毎回行ったら3組〜多い時で5組位LINE交換できたりしますので、
絶対的に平日に行くのがオススメです。
茶屋町以外の他店舗は週末がおすすめ
茶屋町店が圧倒的人気なのですが、他店舗は週末になると賑わいます。
特にイベントが行われている西心斎橋店、梅田東通店はおすすめです。
茶屋町店ほど並んだりって言うのもなく入れます。ただ茶屋町店以外の他店舗は平日は本当に人が少ないです。
スイッチバーに行くなら平日は茶屋町店と言う印象がありますので仕方ないかと思います。
時間帯は21時〜23時が一番アツい
スイッチバーに行く人の大半は、一軒目にご飯を食べてきたり、飲み会に行ってきたりする人が多いです。
なので早い時間帯に行ってもあまり人はいません。
なので一軒目が終わって次に移動する時間帯である21時〜23時位にお店に行くのがおすすめです。
入店は21時前後がベスト
この時間がベストです。22時を超えてから入店すると、既に男女のペアが出来上がって話に盛り上がっている人が大半を占めてきます。
なので男性は特に21時前後に行くのがベストです。
遅すぎる入店はオススメしない
先ほども述べさせてもらいましたが、22時を回ると、既に男女のペアが出来上がり、話に盛り上がっている時間帯となりますので、
その時間帯から行くと、手遅れ状態になります。
結果:茶屋町店に平日21時に入店がベストタイミング
理想の展開は、茶屋町店に平日21時前に入店がベストです。
これが一番出会える為のベストかと思います。
一度試しに行って見てください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
スイッチバーはとにかく男女の出会いの場として大阪ではかなり知名度が上がっている店舗になってます。
20代〜30代前半がメインで出会いが欲しい人や、遊びたい人、飲みたい人まで幅広く遊べるお店になってるかと思いますので、
おすすめです。また新しい情報が入り次第、記事にして行きたいと思います。
コメントを残す